Family

2013年5月28日 (火)

5/28。。。

W4
苺の花が咲きはじめました。

W1
昨日まで咲いていたハイビスカスの花は落ちました。

A1_3
庭のスグリの実は成長中。

W2
我が家の老犬はお休み中w

W6
サボテンには話しかけた方が良いんだっけ?

W5
今日はお袋の誕生日。。。

W3
「誕生日おめでとう。 いつもありがとう。。。」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月10日 (土)

もろもろ。。。

冬が来る前に

やっておきたいことっていっぱいあるよね。

タイヤ交換とか、雪囲いとか、ボードの準備とか。。。



W3_2
金魚とか

W4
アカヒレとか

の水槽の水交換も寒くなる前にしておいた。

W2
雨があがったから、久しぶりに自転車に乗って一寸そこまで。

W1
来週はまた雨予報。
そろそろ雪予報も聞こえてくる季節。

W5
温かくして風邪は引かないように。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月 8日 (木)

自由気のまま

昨夜は

一晩中

ゴミ箱をあさったり、、、
絨毯を掘り起こしたり、、、

徘徊していたアイツ。。。

Pp1
疲れたのか、今日は飯も喰わずにまだ寝てる。

この調子じゃぁ、今夜も夜行性か…?

老犬は自由気のまま。

まだボケた感じではなさそうだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月26日 (金)

OS12山菜部 : +otherz...

我が家の食卓に日々あがる “キノコ料理”。

美味いんだけど

両親には “目に毒” だったみたい(笑

年齢的にも足腰に何アリのくせに

「山行ってくるっ!!」とか言ってオニギリ持って出かけたyo。

(気持ちが)我慢できなかったか… (^-^;

で、

「そっちチームも行くんだろ?」って

オニギリのお裾分け。。。
(チームって一人なんだけどね…)

何? 対向戦的な感じ??

じゃあ、こっちチーム(?)行こうかね。

Y96
青い空に青い道路、  

Y94
今日は天気が良いね。
(毎日山行ってるの?っていう野暮な質問はナシですよ)

Y93
車窓から見える八甲田も今日は全快♪

Y92
いつものことながら、随分と影が長い時間に。。。

Y91
森の中、お目当てのキノコはナカナカ見つからず、、、。

Y5
「おっ!」って思っても、コレじゃないんだよε-( ̄ヘ ̄)

Y6
ピンクボールみたいなヤツ。

とか

Y7
クライミングできそうなヤーツはあるんだけどね。

Y9
あー、サモダシ発見!
でも、随分大きく育っちゃったのね~(゚ー゚;

Y8
昨日の雨で黒くなったのかな?

Y4
山はキノコだけじゃなくて、木も面白い。

Y2
逆さにして見たら、、、。 (´~`)

木ばっかり見てないで、キノコ探さなくちゃ!

Y3
コレはいけそうだな♪ (サモダシ)

Y1
暗くなるまでネバって、、、
成績は小鍋一杯程度。。。 (夕方からだとそんなモンだよ)

結局

チームA の成績も小鍋一杯程度だったから
合計→小鍋2杯程度の収穫。

味噌汁と塩辛だな。

Y95
そろそろ雪も恋しくなってきたね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月24日 (水)

箱入り…

「あれ? 犬居ないぞ??」

って思ってたら

段ボール箱に入ってたw

P3
丁度良いんで、『誰かこの子を代わりに育てて下さい。』

って貼り紙を貼って外に放置して来ようと思ったら
(もちろん冗談だけどね…)

P1
「ムクっ!」 ってチョビ髭っぽいの出て来たぁw

ひょっとして心の声聞こえてた?

「ごめん。ごめん。」

P2 
「すぅー」ってまた引っ込んでったけど、、、
あれ?何だか耳がこっちを向いてないかい??
んー、疑われてるかも…(汗

それにしても

犬って

狭い処とか好きだよね。

我が家の “箱入り老犬” は林檎箱サイズになりました。。。(;;;´Д`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月15日 (水)

お盆休みナシで働いてます。。。

毎年の事だけど

今年も特別お盆休みはナシ。

D4
アリさんも休みナシみたいだね。
(ガマズミについたアブラムシについたアリ…。)

D7 
そう言えば、ねぶた祭以外に夏っぽいことしたかな~?
(スイカはキライなんで興味はナイけど…)

D5
日焼けも運転焼け程度。。。(゚ー゚;
(ブラックベリーは色付き始めた)

D6
遠出もしてないから渋滞にも巻き込まれてナイ。
(我が家の巨峰もスカスカ~)

D3 
まあ、ちょこちょこ楽しんでるんで OK でしょう♪
(何の実だったかな…?)

D2
種をまかなきゃ、収穫の楽しみは味わえないもんね~( ̄▽ ̄)
(プチトマトって収穫時期長いよね)

D1
(彼は毎日が日曜日…。)

D8
それにしても、、、来月初めの
八甲田ガレージ 2012” 楽しみだなぁ~(´~`)。゜○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月25日 (月)

イチゴ…

庭のプランターに
Itg
“苺” が生ってた。

何だか普通の苺とは
雰囲気が違う気がするけど
花苺の仲間かな?

たまに来る大工さんが
勝手に食ってるで
たぶん食べれるみたい(笑

僕は
すっぱい苺は苦手。。。(^-^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月20日 (水)

庭の…

我が家の庭の家族たち。

庭の
G3
薔薇が満開。
綺麗な花とは裏腹に、懐に鋭い棘を持ってるだね。。。

庭の
G4
蕾。
大きな花に期待大。

庭の
G5
カップル。
アベック。。。ともいう。。。

庭の
G2
実のなる木。
“ブルーベリー” が収穫できる予定。

庭の
G1
“トマト”。
まだリコピンは感じられないyo。。。

今日は
一寸肌寒いね (´,_ゝ`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月28日 (月)

熱視線

何だか突き刺さるような
視線を感じ、振り返ると…

Pt1
WHY?

熱視線?

あっ!

そういえば、、、

先日から
自分の残りの Hot Milk を分け与えてたんだ。。。

その催促ってことか~ (^-^;

Pt2
焦らすとジワジワと近くに寄ってくる。。。

今日は僕の根気負け。
明日は負けない!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 4日 (金)

老犬、暴れる。。。

チョロチョロと

山へ出掛けては
少量のキノコを持ちかえる
僕を見て

遂に
我が家の親父も動き出した。

「足腰が弱って上手く歩けないなぁ~」

などと言っていたが

キノコを
見たり、触ったり、味わったり、調べたり、、、

としているうちに
居ても立ってもいられなくなったのだろう。。。

早々に仕事を切り上げて
山へ出かけていったよ。

元々
親父も、お袋も、犬も
かなりの山好きだからなぁ~

アレ?

( ̄○ ̄;)!

Rt1
何だか
泥棒が入ったくらいに荒らされてるんだけど???

Rt11
なるほど。 今日は留守番ね。
で、留守番に納得がいかなかったってことか。。。

今は老犬だけど、、、

若いころは

山の中を
沢を超え、山を越え、谷を越え
縦横無尽に走り回り

獣の穴を穿り回し

迷えばガイドをこなす

活躍ぶりだったんだけど…

最近では

連れていけば
体中にダニを連れて帰り

耳が遠くなり
行ったら、行ったっきり。。。
呼んでも帰ってこない鉄砲玉犬 (゚ー゚;

だから

暴れたって
ダメなモノはダメぇ~┐(´-`)┌

ワカッタ?

それにしても

犬のカンってスゴイね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧