Hobby

2013年6月 8日 (土)

weekdayZ...

冬シーズンとは
一寸違ったリズムで生活中。

傍から見れば同じに見えると思うけど
実は若干違うんだよw

ま、その話はそのうちに…。

A1_2
車窓を流れる景色も何処となく穏やかで心地良い。
道路脇にはまだ雪が残ってる。

A3_2
藪を漕いで山中で汗だくになったら
夕陽 & 風 でリフレッシュ。 珈琲片手にボーっと。。。
(よく知ってる場所からの夕陽独り占めは最高に贅沢で気持ちE)

A7_2
採りたての山菜はご近所さんに御裾分け!
春の恵みを楽しんでもらいたくて~

A4_2
仲間と山菜料理で呑むのも楽しいさw
(ソデコにカラシマヨ美味かったなwww)

A5_2
でもあまり山菜のことばかり考えてると
老犬にヤキモチ焼かれるからほどほどにしますよ~ (^-^;

A6_2
青は進め! 赤は止まれ!
こんな信号機が我が家にはアルのさwww

さて週末は何をしようかな~?
まだ未定だぜ。。。 (゚ー゚;

FMjazz を聴きながら
Cooler 呑んで考えるかw

あーぁ、呑みに行きたいな♪

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年6月 2日 (日)

食う飲む遊ぶ。。。時々仕事w

A1
さて、今週末もゆっくりはしなのさw

A2
自転車で出掛けたら、緑の中に “スノーボードベンチ” 発見!
独りでニヤニヤして記念撮影する♪

A3
一寸時間があるのでダベっていくyo。
それにしても
赤いタイヤ、、、何だか恥ずかしいねwww
(スペアなかったんだよね…)

夕方からは
別件の mtg.を終えて

からの味庵で 続mtg。
(OZKご馳走様。また遊びにいくよ)

A4
ヘヘヘ。何だか今宵も楽しい夜になりそうだ。。。( ̄ー+ ̄)

A5
HBD シェフ!!!!!
とても 41歳とは思えないw
憧れの先輩ですwww!?

A6
御裾分けを戴いて、、、
ビックリビール & ビックリバーガー
で、またまた深夜の高カロリ~ (゚ー゚;

A7 
となれば、すぐ運動!!!
深夜の卓球大会開催w

A8
〆はラーメンじゃなくて、(最近話題の)アイスで乾杯!
何だろ? 最近のアラフォーは勢いがあるなw!!
じゃあ、また近々に~♪

B2
ハイ。 まだまだ行くぜ。アメリカへ GO ⊂二二二( ^ω^)

B1
ウン。 外国だ。 日本語通じねぇ~ (^-^;
BUT、身振り手振りは世界の共通語だぜwww

A9
色々お世話になりましたw
八甲田で繋がる縁ってオモシロいね♪

B4
僕も派手な発色のスポーツドリンクを大人買い (*´Д`*)
身体に良いのか? 悪いのか??

B3
謎の森への出入り口も発見した。。。

B5
最近揚げ物ばっか喰ってるなwww

さあ、月曜日からは仕事しますよ~ (  ̄^ ̄)ゞ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年5月31日 (金)

2013 OS 山菜部 : 一寸だけyo

S5
スゲェー天気いいじゃん?
月末なもんで、色々忙しくて遅くなっちゃったけど、、、
気が付いたらまた来ちゃった訳www

S1
良さそうなワラビが出始めた。

S4
何の虫?

S3
今日も夕陽が綺麗。。。

S2
ワラビは明朝には大丈夫。

S7
タケノコは入浴中。

旬のモノを食べる。
旬な遊びをする。

日本には四季があって良かったさ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月30日 (木)

サイクリングは海~海。

Q2_2 
朝方降っていた雨も午後には予報通りあがったぜ。

Q1_2 
そろそろ仕事も終わる。

Q3_2 
そうだ。 出掛けよう!

A5
まずはブラブラ。

Q4
海。 

Q6
このへんも最近随分整備された感じ。。。

A4
雨上がりで一寸蒸し暑い感じがしたけど、海風が気持ちいいよ。

A3
陽が長くなったな。。。

Q5
何撮ってんだろうね~ (海に向かってたけどw)

A9
せっかくなんでもうちょっと遠くへ行こうw

A6
山中で出会わないように願掛け~
「君には逢いたくないよ…」

A7
「え?泣いてるの??」

A8
さすがに桜は散ったyo。

Q7
山にはまだ雪があるのかな?
僕はシーズンオフだね。。。

Q8
雪にトラックを刻んでたのが懐かしい (´,_ゝ`)

A91
分かれ道はつきものなのさw

A92
やっぱり、上りより下りだよwww!

A93 
うん。海が見えてきた!
海って言ったら、浅虫でしょ~ ( ̄ー+ ̄)

A94
ただ、今日はゆっくりしてられないな。。。
さすがにココで陽が暮れると淋しいからねw

ってことで、、、すぐ戻るよー!

A2
市内に戻る頃には夜になっちゃったけど
なかなか楽しいサイクリングだったね♪

今の季節は陽が長いから
浅虫往復くらいなら
仕事終わり(夕方)からでも余裕で行けちゃうね (゚ー゚)

帰ったら
風呂入って
晩飯食べて
酒呑んで寝るw

TV 見る時間を一寸削ったら
色々有効に過ごせると思うよ。

僕はこんな時間が好きだな~ ( ̄ー+ ̄)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月29日 (水)

OLYMPUS OM-1 :フィルム補填

W8
“OLYMPUS OM-1”。

OLYMPUS OMシリーズは
OM-1
OM-2
OM-10
を所持してるけど

やっぱり OM-1 が好きかな~

W9
ファインダーにゴミもあるし、プリズムの腐食もある。
けど、憎めない (゚ー゚)
(それはそのうちまとめて片付けまーすwww)

今回は
“FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400 36枚撮”
を補填しました♪

未現像のフィルムも溜まってきたから
コレを撮り終えたら現像しようかな~。と。

最近流行の
コッテリ濃厚仕上げの(胸焼けがしそうなw)
画はあまり好みじゃないので、、、

僕好みの
ピントがキテルのに
カリカリしてない画が撮れてると嬉しいねw

デジカメ全盛期の現在では
一寸贅沢な 機械式カメラ・フィルムカメラ遊び。

撮った画をすぐに確認できないけど
確認できないからこそ想像する楽しみ。

なかなか狙った写真が難しいけど
ウマく撮れたときの喜びは2倍以上!

現像代など経費がかかるけど
大人の余裕の見せ処www

(使いこなせば)
カメラが自分の言うことを
的確に効いて結果が出るのが
機械式カメラ。

カメラを触るのも楽しい。
フィルムを補填するのも楽しい。
フィルムを巻き上げるのも楽しい。
絞りを決めるのも楽しい。
シャッタースピードを決めるのも楽しい。
ピントを合わせるのも楽しい。

シャッターを切る瞬間は緊張します。。。(゚ー゚;

大人な遊びしませんかw?

カメラと会話をするのは楽しいですyo♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013 OS 山菜部 : 山の恵みも次へとススム…

E6
ってことで、、、(?)
panda にガソリン呑ませて山に直帰w

何やら
ワラビが出てるとか、タケノコが出てるとか、アレだコレだって
市場は山の恵みで賑わってる。

E2
まあでも、、、青森って以外と広い訳で
僕の庭では一寸早い感じ。。。 (^-^;

E3
真面目に探して、やっと見つかる程度。

E4
探さなくても、変なキノコは見つかるんだけどねwww 

久しぶりに早い時間に来れたから
少しはゆっくり探索できる~

って思ってたら
山中で電話が鳴るし… ε-( ̄ヘ ̄)┌

結局早々に会社に戻るハメなんだね。。。(ノ_-。)

Q3
雨があがって週末くらいからは良くなりそうな感じかな♪

E5
雨天決行ってバカっぽいwww?

で、

会社戻って仕事片付けて
洗濯機まわして
犬に水あげて

Q1
タケノコの皮を剥く!
少量だけど明日の味噌汁分には十分だ♪

Q2
一応節も落として、即ボイル!!
採りたてはマジで美味しいよね~ ( ̄ー+ ̄)

E1 
タラノメも少量採ってきたけど、
タラノメとコシアブラは少し高度を上げた方が良さそうだね。

そろそろ
ソデコ、ゼンマイ、ウド、ワラビ、タケコノ。
メインで狩りたいなぁ~♪

タケノコが始まると忙しくなるぞーーー!!!(?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月27日 (月)

ポタリング :Happy SundayZ

G6
今日は雪山はキャンセルして、街中散歩w

G5
遅めのランチで小休止♪

G4
昨夜からハイカロリー続きだから、、、食後の運動は必須!!

G3
遠くにハッコーダが見えてるけど、ここは海さ。

G7
俺は一寸黄昏てみるw

で、、、

S1
何故か、昭和っぽい感じのブロマイド遊び…

S2
うん。。。俺らって相当バカっぽいwww

G8
久しぶりに pist に乗ったら全然乗れなくなってたから
コソ練習するぜ。 パーツ磨きだけはいつも通り完璧さ♪

G2
スタンディングでドヤ顔~ (^-^;

S3
それにしても、コソ練・アポなしなのに 、集まってくるwww

G1
KIYOくん から、HBDプレゼントって
“スイスの飴ちゃんset” もらっちゃった~♪ 
LUCKY~! ありがとっ!!

S4
しかも レジェンドOZK も見学に (゚ー゚;
僕は中学の時に同級生の彼らからチクタクを習いましたwww
あっ! 誕生日おめでとう (* ̄0 ̄)ノ
お互いオッサンになったなぁw

S5
New GenerationZ も合流!?
若さあふれる彼らの動き&進化ぶりはヤバイyo。

S8
SK8始めて数カ月でソレ飛んじゃう感じ~ (;;;´Д`)マジ~

S6
さすが!! NKNくんもmake♪ 

S7
年代をこえて SK8 で繋がる心。。。

コソ練から始まった事が
最後には
貝を探しに来た親子w(?)も加わって
一寸した集いに…

S9
暗くなるまで外で遊んで、夕飯の匂いがしてきたら家に帰る。

アポなしなのに自然と集まって来たりして
ガキの頃遊んでた近所の公園みたい。。。

いい年になった大人が
ガキの頃と同じような生活のリズムで暮らしてるwww

G9
ただ大人になったから、駄菓子じゃなくて珈琲とケーキがオヤツwww

Happy Sunday (゚▽゚*)

雪山でも
街でも

楽しい仲間に巡り合えたことに感謝しています。ありがとう。

これからもヨロシク (  ̄^ ̄)ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月26日 (日)

ハッコーダ オフミ

A4
ハッコーダ オフミ ♪

始まってるの?

って、突っ込まれるくらい緩~~~いモンですwww

イベントとか、、、
交流会とか、、、
そんな堅苦しいもんじゃないのさ。

お酒を飲んだり
ビデオを見たり
ジャンクフード食べたり

気のあう仲間とダベる集い。。。(* ̄ー ̄*)

意味のないところから
意味のあることが始まることって多いと思う。

A3
それにしても、改めて惚れなおすw ニュースクール。

今ならスタイルだせそうな気がする!!
膝当て付きのバギーパンツ履いてブイブイいわせたいwww

で、ニュースクールセッション。
とかやってみたいかも (* ̄ー ̄*)

あ!それから、雪板セッションもしましょう!

サーフ体験会?もw

A1
“深夜の街角 50m走”。
「シェフ!ごっちになります!!」

“深夜の街角 50m走” はレギュラーイベントになりそうな予感www
次回は新町通り横断とか ( ̄ー+ ̄)

A2
バースデイケーキならぬ、バースデイバーガー !(・oノ)ノ
ありがとう♪ でも、完全にオーバーカロリーだyo。。。

リクエストがあれば
第2回もあるかもしれませんが、、、
緩~~~い集いだけど参加したい人いますwww?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月24日 (金)

2013 OS 山菜部 : 速攻攻撃w

Q2
お邪魔します。 “俺の庭”。

陽が暮れるまで残り時間もわずか。

速攻攻撃。短期決戦で!

Q7
うん。やっぱりコゴミは終わった感じだな。

Q6
シルエットだけでも分かるのさ♪ コシアブラ発見!

Q5
袋にいっぱい収穫。
これだけあればご近所さんに御裾分けも十分。
深追いはしないのさw

Q3
タラの芽は良い感じ。 もう少ししたら黒い虫が付きそう…。

Q4
コシアブラも筆。 まだまだ良いのあるね。

A3
さあ、そろそろ帰るyo。

A5
隣の山の雪も綺麗だな。。。
滑りたいねwww

Q1
あ、商売してる訳ではありませんよwww
食べたい人は一声かけてね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月23日 (木)

春は駆け足 :八甲田

W6
一寸八甲田へ上がるよ。
水色とピンク。良い色塩梅w

W5
山の上はガスってる。みたい。。。

A1
緑が心地よい。

A2
そんな季節になりました。

W4
あわわわわ~。 スゲェー雪消えてるじゃん(。>0<。)   

W1
予定通りRWは工事中につき、運休中。
もっと派手にやってるのか思ったら、、、
意外と地味にしっかりとやってたねw

W2
パークスタッフが頑張ってたので
今週末は営業可能だと思うけど、さすがに今週末がオーラスかと…。

今週末は

ハッコーダオフミで楽しんで
八甲田パークで楽しんで

何つーの?

溜まってるモン全部出し切っちゃいましょうwww

Q8
珈琲呑みながら次へ向かいます。。。

春は駆け足。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧