Bicycle

2013年6月 2日 (日)

食う飲む遊ぶ。。。時々仕事w

A1
さて、今週末もゆっくりはしなのさw

A2
自転車で出掛けたら、緑の中に “スノーボードベンチ” 発見!
独りでニヤニヤして記念撮影する♪

A3
一寸時間があるのでダベっていくyo。
それにしても
赤いタイヤ、、、何だか恥ずかしいねwww
(スペアなかったんだよね…)

夕方からは
別件の mtg.を終えて

からの味庵で 続mtg。
(OZKご馳走様。また遊びにいくよ)

A4
ヘヘヘ。何だか今宵も楽しい夜になりそうだ。。。( ̄ー+ ̄)

A5
HBD シェフ!!!!!
とても 41歳とは思えないw
憧れの先輩ですwww!?

A6
御裾分けを戴いて、、、
ビックリビール & ビックリバーガー
で、またまた深夜の高カロリ~ (゚ー゚;

A7 
となれば、すぐ運動!!!
深夜の卓球大会開催w

A8
〆はラーメンじゃなくて、(最近話題の)アイスで乾杯!
何だろ? 最近のアラフォーは勢いがあるなw!!
じゃあ、また近々に~♪

B2
ハイ。 まだまだ行くぜ。アメリカへ GO ⊂二二二( ^ω^)

B1
ウン。 外国だ。 日本語通じねぇ~ (^-^;
BUT、身振り手振りは世界の共通語だぜwww

A9
色々お世話になりましたw
八甲田で繋がる縁ってオモシロいね♪

B4
僕も派手な発色のスポーツドリンクを大人買い (*´Д`*)
身体に良いのか? 悪いのか??

B3
謎の森への出入り口も発見した。。。

B5
最近揚げ物ばっか喰ってるなwww

さあ、月曜日からは仕事しますよ~ (  ̄^ ̄)ゞ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年5月30日 (木)

サイクリングは海~海。

Q2_2 
朝方降っていた雨も午後には予報通りあがったぜ。

Q1_2 
そろそろ仕事も終わる。

Q3_2 
そうだ。 出掛けよう!

A5
まずはブラブラ。

Q4
海。 

Q6
このへんも最近随分整備された感じ。。。

A4
雨上がりで一寸蒸し暑い感じがしたけど、海風が気持ちいいよ。

A3
陽が長くなったな。。。

Q5
何撮ってんだろうね~ (海に向かってたけどw)

A9
せっかくなんでもうちょっと遠くへ行こうw

A6
山中で出会わないように願掛け~
「君には逢いたくないよ…」

A7
「え?泣いてるの??」

A8
さすがに桜は散ったyo。

Q7
山にはまだ雪があるのかな?
僕はシーズンオフだね。。。

Q8
雪にトラックを刻んでたのが懐かしい (´,_ゝ`)

A91
分かれ道はつきものなのさw

A92
やっぱり、上りより下りだよwww!

A93 
うん。海が見えてきた!
海って言ったら、浅虫でしょ~ ( ̄ー+ ̄)

A94
ただ、今日はゆっくりしてられないな。。。
さすがにココで陽が暮れると淋しいからねw

ってことで、、、すぐ戻るよー!

A2
市内に戻る頃には夜になっちゃったけど
なかなか楽しいサイクリングだったね♪

今の季節は陽が長いから
浅虫往復くらいなら
仕事終わり(夕方)からでも余裕で行けちゃうね (゚ー゚)

帰ったら
風呂入って
晩飯食べて
酒呑んで寝るw

TV 見る時間を一寸削ったら
色々有効に過ごせると思うよ。

僕はこんな時間が好きだな~ ( ̄ー+ ̄)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月27日 (月)

ポタリング :Happy SundayZ

G6
今日は雪山はキャンセルして、街中散歩w

G5
遅めのランチで小休止♪

G4
昨夜からハイカロリー続きだから、、、食後の運動は必須!!

G3
遠くにハッコーダが見えてるけど、ここは海さ。

G7
俺は一寸黄昏てみるw

で、、、

S1
何故か、昭和っぽい感じのブロマイド遊び…

S2
うん。。。俺らって相当バカっぽいwww

G8
久しぶりに pist に乗ったら全然乗れなくなってたから
コソ練習するぜ。 パーツ磨きだけはいつも通り完璧さ♪

G2
スタンディングでドヤ顔~ (^-^;

S3
それにしても、コソ練・アポなしなのに 、集まってくるwww

G1
KIYOくん から、HBDプレゼントって
“スイスの飴ちゃんset” もらっちゃった~♪ 
LUCKY~! ありがとっ!!

S4
しかも レジェンドOZK も見学に (゚ー゚;
僕は中学の時に同級生の彼らからチクタクを習いましたwww
あっ! 誕生日おめでとう (* ̄0 ̄)ノ
お互いオッサンになったなぁw

S5
New GenerationZ も合流!?
若さあふれる彼らの動き&進化ぶりはヤバイyo。

S8
SK8始めて数カ月でソレ飛んじゃう感じ~ (;;;´Д`)マジ~

S6
さすが!! NKNくんもmake♪ 

S7
年代をこえて SK8 で繋がる心。。。

コソ練から始まった事が
最後には
貝を探しに来た親子w(?)も加わって
一寸した集いに…

S9
暗くなるまで外で遊んで、夕飯の匂いがしてきたら家に帰る。

アポなしなのに自然と集まって来たりして
ガキの頃遊んでた近所の公園みたい。。。

いい年になった大人が
ガキの頃と同じような生活のリズムで暮らしてるwww

G9
ただ大人になったから、駄菓子じゃなくて珈琲とケーキがオヤツwww

Happy Sunday (゚▽゚*)

雪山でも
街でも

楽しい仲間に巡り合えたことに感謝しています。ありがとう。

これからもヨロシク (  ̄^ ̄)ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月10日 (日)

そろそろ自転車も気になる季節…

春が近い。って感じる今日この頃。

スノーボード季節が終わっても
抜け殻にならないようにwww

自転車の話でもどうでしょう(゚ー゚)

こんな悪天候な日は家でゆっくりするのも良いでしょう♪

スーツケースの渡り鳥

レースにはあまり興味はナイけど…

ロード一台組みたいyo。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月28日 (日)

天気が秋晴→ポタリング♪

降水確率 0(ゼロ)%だって (゚ー゚)

じゃあ、出掛けようか♪

W1
いやぁー、自転車移動は楽しいなぁw。
街角の赤が眩しい!!

W3 
友達の家に行ったり、
本屋行ったり、
ウィンドショッピングしたり、、、

W2_2
で、結局 WF に~(* ̄0 ̄)ノ

W4
うわっ! 
スタンディングかと思ったら、、、しっかりつかまってるじゃん!!

W5
あ! 俺?
俺は自転車の番兵だよ~
ベエーーー  (`u´)

W7
ま、俺のピストは相変わらずな感じだyo。

W6
相方のヤーツは一寸変わったかな。。。

W8
んなこと知らねぇー! ブゥーーー、だぁっ!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月20日 (土)

もう少し乗っておきたいから… : 29er

今日は色々あって

山には行けないから

自転車でぷら~っと。

朝一で
用事をたして

その足で
行きつけのカメラ屋で談笑して

Lunch して

一寸そこまで。。。

川沿いのサイクリングロードでピスト乗りを発見。
ゆっくり流してて気持ちよさそうだった。

P1
習字のお勉強ですかね?

P2
やっぱり? けっきょく??
いつもグリーンベルト。

P3
HELLO!! 何だか仲良しっぽくない?

P5
少し笑ってるように見えるけど、

P6 
違う角度から見たらそうは見えない。

P4
もっと違う表情だ。
少し冷酷な印象さえ受ける。

P7
野生(?)の厳しさかな。

P8
野生と言えば熊。
八甲田では絶対に逢いたくないyo。

P9
でも、もし出会った時のために僕もシュミレーション。。。
「熊の手をグイっとキメて、横からギアラ・レバーへドーン…」

P91
うわっ! マムシ出るの?
マムシが出たら、、、
「尻尾をつかんでCOWBOYstyleでブンブン振り回してビターン…」
(アホくさ)

P92
森を抜けたら
青森LOVER's家発見。

P93
八甲田も随分色付いたね。
(電車待ってたけど、来ないし。良い画欲しかったな~)

で、

浅虫行って

ブラブラして

暗くなる前に帰ろう

って思ってたら、雨降ってやんの~=3

天気予報当たったし…(;;;´Д`)

カッパ持ってたから

カッパ着て、リックカバー着けて

気分はランドナーって感じ。。。

秋の天気は変わりやすいってホント!

雪積もるまで自転車乗るぞw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月10日 (水)

たまには東方面へ… : 29er

いつも西方面ばっかりに向かっちゃうので

たまには東方面にでも行ってみようかと。。。

東方面といえば

ついつい浅虫に行っちゃうんだけど

今回は海じゃなくて山中へ。

目的地は

10年くらい前に行ってた沼。

水抜きされたり、、、

高速道路が通ったり、、、

で、疎遠になってたけど

せっかくなんで行ってみよう!

一応 GoogleMap で確認してから行ったんだけど

林道抜けを狙ったら完全に OUT…。

ギアを最軽にしても GiveUp…。

歩いて山頂にたどり着いたんだけど

廃墟+行き止まり。。。
(景色は絶景だったけどね…)

しょうがないので引き返して軽いダウンヒル(汗

こうなると

やっぱりアテになるのは昔の記憶。

車では何度も来たことがあるけど、、、

S1
自転車では初トライ。 (熊には逢いたくないyo)

S3
農道としてしっかりしてるから走りやすい。

S2
おっ! 着いた!!

S5
昔は赤い水門だったと思ったけど、今は青いんだね。

S4 
せっかく来たんだけど今回はキャストしないで帰るyo。

一寸遠回りをして遅くなったからね。
秋は日暮が早いから、慣れない道中は早め撤退が鉄則。

それにしても

まだココ釣れるのかな?
だれかココで最近釣った人いる??


自転車と時間があれば

市内だと何処へでも行けるね。

ガキの頃も毎週自転車で奥内まで海釣りに行ってたし~♪

ただ、この時期は

陽が暮れると一気に寒くなるからアウターは必須!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月 9日 (火)

DZR minna : 29er

Vs8_2
玄関に汚い靴が…。

泥だらけで部活小僧の靴みたい。

Vs6
ちなみにコレは僕のです(汗

Vs7
所々にチェーンのマーク。

Vs2
ソールは生ゴムで、怪しいキャラクター画。

Vs3
ヒールサイドにはリフレクター完備。

Vs5
ソールは硬く、ズッシリとした感じ。

Vs1
(一寸細工が必要だけど)ヴィンディング装着可能!

Vs4
そう、コレは自転車のヴィンディングシューズ “DZR minna” 。。。
(※コレで釣りに行くと泥だらけになるのでご注意を…)

ペダルのヴィンディングに 「カチっ!」 とはめる事ができる靴。

遠出するときには楽~。

登りも一寸だけ楽~。

山中での小回りで立ちゴケするけどねw

ヘルメットにモッコリパンツ
戦隊ヒーローみたいなシューズが

一寸苦手な人にオススメ。

ただ、、、

インナーなどの作りはチープなんで
自分でカスタムした方が無難。

あと

サイズ感がビミョーなんで
試着できる人は試着した方が良いでしょう。

個人的には

デニム生地っぽいのがカッコ良いと思うけど~。

“DZR” のヴィンディングシューズいかがですか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 1日 (月)

Continental MTB 28 : 29er

いつもお世話になってる
pietaさん から連絡があったんで引取りに。

Cb1
“Continental MTB 28”。

29er のチューブ。

山奥の林道に入っていくと

何時パンクするかわからない状況が多いので

スペアとして。

Cb2
Continental のチューブは
オレンジ色のバルブキャップ付き。
(個人的には Schwalb のクリアーキャップの方が好き)

ただ…

かなり重いんでいつも携帯するのは辛いなぁ~

それに

タイヤ太いからハンドポンプでエア補充するの大変だよな~

やっぱり

出先でのパンクは勘弁だな。。。 ε-( ̄ヘ ̄)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月28日 (金)

OS12fishing : +29er = ◎

T00
昨日は、ゲリラ豪雨に雹。
みなさん、被害はありませんでした?

月末前。
天気が良いから出掛けるさ。

T01
空気圧パンパンで来たら
よく揺れるし、めっちゃ滑る~。 (コケタyo。。。)

T03
最近は、怪しい林道を発見すると
ついつい奥に入ってしまうんだけど
ここは何処なんだろうね?

T02
あっ! 大木発見~♪

T04
ん~、ヤバそうだね (汗
答えが見つからなそうだから、Uターンで脱出決定。。。

T05
随分影は長くなったけど、森の外はまだ明るい。 

T06
あぁ~、懐かしい!
ここでバス釣りにハマって、ここで色々覚えたんだよな~。
(水門で暴露ちゃう?)

T07
思ったより水は有る。
草刈りもしっかりされてる。
ただ、、、
思っていたよりシブイかな。。。(^-^;

T08
近場にハシゴ。
ここはメジャーレイクだけあって、釣り人が他にも数名居たyo。

T09
秋ですなぁ~ (*゚∀゚)=3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧